「令和6年度 第1回 宇都宮PPP/PFI地域プラットフォームセミナー」のご案内について
2024-08-21
宇都宮市では、市民の皆さまに公共施設等の整備や維持管理、運営等に官民が連携して取り組む「PPP/PFI」(※用語の意味については本稿下部をご参照ください)について理解を深めていただくことを目的として、「令和6年度 第1回 宇都宮PPP/PFI地域プラットフォームセミナー」を開催します。
官民連携によるまちづくりにご興味のある方は、ぜひご参加ください。
ご参加ご希望の方は事前申込が必要となりますので。
セミナーの詳細および参加お申し込みご希望の方は、宇都宮市公式ホームページをご参照ください。
【PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ )】
→公民が連携して公共サービスの提供を行うスキームをPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)と呼ぶ。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。PPPの中には、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、さらに包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれる。
【PFI(プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ)】
→PFI(プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ)とは、公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方。
サッチャー政権以降の英国で「小さな政府」への取り組みの中から、公共サービスの提供に民間の資金やノウハウを活用しようとする考え方として、PFIは1992年に導入された。PFIは「小さな政府」や「民営化」等行政財政改革の流れの一つとして捉えられるもので、VFM (ヴァリュー・フォー・マネー)を基本原則とする。
サッチャー政権以降の英国で「小さな政府」への取り組みの中から、公共サービスの提供に民間の資金やノウハウを活用しようとする考え方として、PFIは1992年に導入された。PFIは「小さな政府」や「民営化」等行政財政改革の流れの一つとして捉えられるもので、VFM (ヴァリュー・フォー・マネー)を基本原則とする。